Home > ベランダガーデニング > 瀕死のクレアオースチン・・・

瀕死のクレアオースチン・・・

3つも花を咲かせてくれて、新芽も日に日に大きくなって元気にのびのびしていたクレアオースチン。
今朝の水遣りのときもとっても元気な状態でした。

ところが、夕方のベランダ点検に回ったとき、葉がシナシナしていることに気づきました。

瀕死のクレアオースチン

よーく見てみると、枝全体がしなしなに枯れてきています。
すべての枝が、このような状態・・・

まだ、葉が元気な部分もありますが、枝がこの状態では元気な葉もそのうちしなだれてしまうはず。

急遽、鉢をひっくりかえして、根っこをチェックしてみました。
そして出てきた根っこがこれです!!!

瀕死のクレアオースチン

根っこがまったく増えていない~!!!Σ(・ω・ノ)ノ

このクレアは、バラお友達の真樹さんにいただいた株。
輸入裸苗で、いただいたときもこんな根っこでした。

あれだけ新芽を動かして花を咲かせていたのに、まったく根っこが充実していなかったなんて。
予想外の現状に、本当にショックでしたー・・・

我が家にお迎えして、鉢に植え込んで何日も芽が動かない時期があったのですが、根っこを伸ばしているんだとばかり思っていました。

そこにきて、ある日突然ニョキニョキと伸び始めた新芽。
さらに、1番花の季節からはずいぶん送れてあがってきた花芽。

ここで、花芽を摘んでおくべきだったのかもしれません・・・。
花も順調に咲いて、新芽も次々上がってくる様子にすっかり安心して、お礼肥えまで与えてしまったのが最後の打撃となったのかもしれません。

なんて、後悔しても後の祭り。

とりあえず、細いけれど白根っこもいるので、通気性の良い素焼きの6号長鉢に新しい土で植え込み、拳骨に近いぐらいに強剪定を施しました。

暑さとムレでダメになってしまう確率のほうが高いのですが、少しでも通気を良くするための素焼き鉢と拳骨剪定で根への負担を軽くすることが良い方向に転んでくれればいいのですが・・・・
水を求めて根っこを伸ばしてくれるのを期待して、土への冠水は今晩は控えて明日に持ち越し。

暗くなってしまったので写真はありません。(TωT)

そんな一方、新入りさんのバラもいるので、後日紹介します!

Comments:0

Home > ベランダガーデニング > 瀕死のクレアオースチン・・・

Return to page top