Home > 写真のこと > | 旅行日記 > 鎌倉 紫陽花めぐり

鎌倉 紫陽花めぐり

Tag:

鎌倉 紫陽花めぐり - 宇佐美

毎年恒例になりつつありますが、今年も鎌倉へ。
写真仲間との撮影!アジサイ祭りに行ってきました♪

今年のお供は、先日お誕生日プレゼントに頂いてお迎えしたM645です!
レンズは、MAMIYA SEKOR MACRO C 80mm F4 Nです。
MAMIYA SEKOR C 80mm F1.9 Nも持って行ったんですが、マクロのキャパシティの広さについついレンズ交換を面倒がってしまいました・・・(汗
M645で撮影した写真は、コチラでお楽しみください・・・。

ちなみに、Blog中の写真は、携帯SH006のAQUOS Shotの画像です。

やっぱりどんなに高画質でも、色が上手に撮れないことが多くて・・・
どうしたら綺麗に撮れるんでしょうねぇ。

さて。
今回のコースはこんな感じで、なかなか濃厚で充実のコースだと思います!

  1. 長谷寺
  2. 光則寺
  3. 鎌倉大仏殿高徳院
  4. 御霊神社
  5. 成就院
  6. ブンブン紅茶店
  7. 佐助稲荷
  8. 銭洗弁天
  9. 鎌倉山
  10. 鶴岡八幡宮
  11. ミスド

色とりどり、原種系から近代品種まで、日本紫陽花から西洋紫陽花まで。
鎌倉のあじさいは多種多様ですね!

 

最初に訪れたのは、長谷寺です。
もう、何度かここを訪れていますが、ここのあじさいは本当に多種多様でいいですね。
自生しているかのようにのびのび育っているのも素敵です。

ただ・・・なによりも前日の雨からの快晴が響いているのか、湿度が恐ろしいことになっていて、まるでサウナにいるかのような状態でした。

少し、頭がボーっとした状態だったので、写真もすこし少な目でした・・・

鎌倉 紫陽花めぐり - かまくら

これは、長谷寺にはいってすぐのところにおかれていた鉢植えのあじさい。
加茂花菖蒲園が作出された品種なのですが、長谷寺さんが「かまくら」という名前をつけてあげた品種なのだろうです。

この「かまくら」!面白い品種ですね~!

剣弁八重咲きのガクも、両性花の部分も、白・青・紫の青系グラデーションです。
しかも、安定的なグラデーションではなくて、同じ株からでも個性あふれる色調変化。

青が強いものもいれば、赤が強くて紫っぽくなっているものも!
これはわざと土壌コントロールで出している色なのかなぁ・・・。

さらに、色の濃淡も、絞りや班みたいな模様的な個性ではないように見えます。
もしかしたら、咲き進むにつれていろが濃くなるのかもしれません。。。

園芸用に販売されたら、ガーデナーさんがこぞって買ってしまいそうな魅力的な花色です。

光則寺

次に向かった光則寺は、初めて行ったのですが、もっと早くからここに来たかったです!

海棠が有名なお寺さんらしいのですが。
ここには、日本のあじさい・・・ガクあじさいが原種系も含めてたくさん育てられています。

園芸品種や普段身の回りで咲き乱れているあじさいとは違う、繊細で小さなアジサイも見れて・・・何時間居ても飽きない場所です!

ひとしきり癒された後、向かったのは・・・

鎌倉大仏殿高徳院

大仏様!

実は、もうなんども鎌倉には足を運んでいるけれど・・・
鎌倉の大仏さんにお会いするのは、なんとこの日がはじめて!

背中が開くこととか、衝撃的なところはたくさんありました・・・

そして、あまりの大きさに、奈良の大仏さんを思い出しました。(汗

御霊神社

その後、御霊神社へ。

このネコちゃん、人通りの激しい場所でマイペースに丸まっています。
写真を撮られても、なでられても、耳だけはしっかり動かしてずっとこの姿。

我が家の弟、裕輔のおかげで犬の考えはなんとなく行動で予想できるんですが(?)、ネコの考えは、まったく読めません・・・。

御霊神社といえば、とっても目をひいたあじさいがこれ!

あじさい - 八丈千鳥

八丈千鳥です。
園芸品種のようで、実際に売られているもののようですが、みるのは初めて。

八丈島が原産で、大輪系なのだそうです。
でも、大輪といっても、ガクがとっても細長い剣弁なのでスリムに見えて。。。
実際にはそれほど大きさを感じません。

そこがまた素敵(笑

成就院

成就院でお決まりの撮影をして・・・(笑

その後、大遅刻のゆきちゃんと合流して、昼食へ。
昼食に選んだ「ブンブン紅茶店」については、前の記事をご覧ください(*'▽'*)

おなかもいっぱいになったところで向かったのは佐助稲荷。

ここでは、「写真を撮らせてもらえるとうれしいけれど、いやだったら邪魔してくださいね」とお参りしたのですが、見事に直後から唐突の雨・・・。

明らかに「ご遠慮願います」をされた気がするので、目で見て楽しませていただきました。

ところどころにあじさいが咲く山の中に並ぶ白い狐さんたち。
とっても妖艶な独特の雰囲気でした~!

そして、再び初めての場所へ。

銭洗弁天

銭洗弁天さんのところにお邪魔してきました。

なぜかちょっとキレぎみの方に、ざると線香と蝋燭を頂いて・・・
お線香で浄化して、蝋燭を供え、神様にご挨拶をして、お財布の中身のお金たちを洗ってきました。

このお金を使うことで、上手に世の中にお金が回るようになる・・・のだとか?

その後、移動中に飲み物をということで、いつみ君が自販機で購入したものが・・・

カネゴン・・・

カ ネ ゴ ン で し た !!

銭洗弁天さんで洗った小銭で、カネゴン!

"ウルトラ大怪獣レモネード"というやつで、出てくるまでどのキャラがパッケージになっているかわからないっていうものなんです。
すごい引きのよさw

カネゴン、知ってますか?

カネゴンとは、1966年(昭和41年)に放映された、円谷特技プロダクション制作の特撮テレビ番組、『ウルトラQ』に登場した架空の怪獣。別名「コイン怪獣」。お札や硬貨を主食としており、常に食べ続けていないと死んでしまう。

カネゴン - Wikipedia

お金を食べないと生きていけないって、すごいキャラですよねぇ・・・

その後、ひたすら歩いて鶴岡八幡宮へ。

ニュースにまでなった、倒れてしまったご神木の大イチョウさんが居ました。

鶴岡八幡宮の銀杏

移植した先でも、元の場所でも、大イチョウさんの新芽ちゃんがすくすくと!!!!
これは・・・すごい量ですよね!
今後の成長を思うなら本当は少し間引きをしてあげないといけないぐらいかもしれませんね。(笑

この後は、いつも行っているお目当てのカフェに行こうとおもったんですが、残念なことに向かった時間が遅くて閉店していました。

最後は少し残念でしたが、濃厚で濃密な1日でした~。

また来年も行こうと思います。
今度はちょっと有名じゃないところを中心に回ってみるのが楽しいかも・・・

Comments:0

Home > 写真のこと > | 旅行日記 > 鎌倉 紫陽花めぐり

Return to page top